こんにちは!柴犬くんです!
本日は、
楽天カードをおすすめ出来る理由【節約が誰にでも簡単に出来る】
ということで記事を書いてみたいと思います。
楽天カードとは
楽天カードとは、皆さんもご存知「楽天」が発行している「クレジットカード」のことです。
CMでもよく見かけることがありませんか?
わたしが会社員になって最初に作ったクレジットカードがこの楽天カードとなります。 もう7年ほど愛用していますが、非常に満足出来るカードです。
この記事では、楽天カードを実際に使ってみてよかったと思う点について解説していきたいと思います。
「楽天カードって実際どうなの?」
「楽天カードのメリットってなに?」
という方の参考になれば幸いです。
楽天カードを使ってみて感じる利点
まずこの楽天カードは「年会費永年無料」です。 年会費があるカードは少し抵抗があるので、その面で「持ちやすいカード」と言えますね。
年会費無料なのはさておき、この楽天カードの最大の魅力はやはり高還元のポイントになると思います。
「楽天市場」での買い物はもちろん、普段の買い物でも楽天カードで決済することで「1%」のポイント還元があります。
1%のポイント還元ということは、実質全ての買い物が1%引きで行えるということです。
ここで1つこんな疑問が浮かびますよね?
「ポイント還元されるのは嬉しいけどポイントが使いづらいんじゃないの?」
世の中にはたくさんのポイントがありますが、「ここでしか使えない」「何ポイント貯まったら使える」という制約があるものが多いですよね?
しかし、楽天ポイントは本当にいろんなところで使えるんです。
例えば、「マクドナルド」などの飲食店や、ドラッグストアなどで日用品の購入、コンビニでの決済、トイザらスなどの娯楽店舗など日常で使用できるところがたくさんあります。
生活のなかで「日用品」は絶対に必要なものになってきますよね。 その日用品購入の一部がポイントで行えると、なんだかとってもお得な気分になれるんです。
先日、わたしはこんなツイートをしました。
今日はたくさん買い物をしてきました😊✨
— 柴犬くん@夫婦ブロガー (@shibainublog) 2019年11月17日
赤ちゃんの服、ベビーグッズ、日曜日、食料品などなど
結構値段が高いものもありましたが、
「キャッシュアウト0」です💡
その理由は楽天ポイントの活用です✨
楽天経済圏に移住すると、日々の生活が良くなるのを実感します😌
この日は、「ベビザラス」や「ドラッグストア」で買い物をしてきたのですが、一切現金は使っておらず「ポイントのみ」での支払いですみました。(日用品を日曜日と誤字していますが、スルーしてください笑)
このように、
- 1%と高還元
- ポイントも使えるところがたくさんある
ということで普段現金で買い物をされるかたは、クレジット決済に変えるだけで「お得に生活」できてしまうわけですね。
公式サイトはこちらから
楽天カードで唯一の不満点
楽天カードのメリットばかり上げてきましたが、ここで私の楽天カードに対する不満点を1つ上げさせてください。
- 年会費無料
- ポイントが貯まりやすい
とメリットばかりに見える楽天カードですが、これだけはなんとかしていただきたい。
カードのデザインが少々ださい
ほんとこれです。
最初は本当に出すのに抵抗感があるくらいに「ださいなぁ」と思ってしまうデザイン。 これだけはなんとかしていただきたい(切実に)
そのほかは本当にいいカードなんです。
楽天カードのデザイン担当者さん!
なんとかデザインを変えてもっとこう「カードでお願いします!」と言いやすいカードにしてください! お願いします!
と少々脱線してしまいましたが、まとめにいきたいと思います。
まとめ
楽天カードをおすすめできる理由は以下のものになります。
- 年会費が永年無料である
- 楽天市場や街中での買い物に対して1%還元と高還元である
- 貯まったポイントがとても使いやすい
(デザインのダサさを許容できる人にはおすすめのカードとなります)
公式サイトはこちらから
本日もお読みいただきありがとうございました。
こんな記事も書いています。
こちらでは楽天カードの上位版である楽天プレミアムカードについて書いています。
www.shibainukun.com
こちらでは楽天セールでお得に買い物をするコツについて書いています。
www.shibainukun.com